タンクの内側で水が滴るように漏れてくる
トイレタンクの内で水漏れしているので修理してほしいとのご依頼で中野区のお客様のお宅にお伺いしました。

お客様にお話をお聞きして調べてみたところタンクに水を入れるボールタップと言うタンク内部部品と便器に水を流すフロート弁と言う部品が不具合を起こしていると判別しました。
原因は、タンク内にビール瓶を入れて節水していたのが倒れて動作不良を引き起こしたのと経年劣化で部品が故障したダブルパンチでした。
ボールタップは破損していて水漏れを起こしてる事が判明しましたので修復不能。フロート弁は、位置調整をして使える状態でした。お客様にお話しをしてボールタップと劣化がなり進行していてゴムフロートは、交換しておいた方が今後の為に良いとご説明し、フロート弁と合わせて交換させていただきくとになりました。お客さまも原因がわかって、これからも長く使いたいとのことで安心して使えると喜んでおられました。
ゴムフロートなどゴム類で製造されていますので定期的に交換しないといけない部品でもありますのでタイミング的には、少しご負担が高くなりましたがご安心して使えるならと言うことでご了解していただけました。
サービス一覧

※出張費用は、基本料金に含まれています。
※事前見積りする上で作業をしなければ原因を特定できない場合もございます。その様なケースの場合には、その作業費用が別途かかる場合が御座います。
※上記基本作業料金以外に、特殊作業を行う場合は別途追加料金が発生する場合があります。
※状態によって修理施工内容が異なる為、現場で事前見積りを致します。万が一お見積りにご納得いただけない修理施工継続中止となります。
※必ずお客様がご納得の上で修理施工を実施します。
※見積前に点検などにより依頼対象のトラブルが解決などした場合などは基本料金がかかる場合があります。
※料金表は、消費税を含まない税抜表示です。
※料金表は、インターネット割引を含めた基本料金表記です。また、他の割引との併用は出来ません。