作業状況
歯磨きで洗面台を使って水を流したら水が溢れてきて詰まってしまい使えないというご依頼がありました。
お客様のお宅にお伺いをして洗面台を見させていただきました。
お客様のお宅へ伺う間にボールの中の水が引いていたので水を流してみることにしました。すぐにボールの中から水が溢れそうになってしまい、水が流れていかない状況でした。
この状況は、排水経路で詰まりが発生していのではないかと感じ排水トラップの中の溜まっている水をバケツに移して指を入れて詰まっている物がないか調べました。
手の届く範囲では詰まり物がなく排水トラップを全部外しましたが手の届かない範囲で詰まってしまっているのではないかと思い、お客様にローポンプというお手軽に詰まりを解消できる作業を提案しました。
このローポンプはトイレなどの詰まりを解消するための専用ポンプです。強力な圧力で水を押し出すしたり引き抜くことによって押し流します。ローポンプは、ラバーカップ(スッポン)より約5倍の水圧を出すことが出来ます。ラバーカップの使用よりも、素早く確実に解消することができます。また水を押し出すだけではなく吸引もできるので、主に洗面台や便器の詰まりの解消に使用されますが、様々な排水口の流れを改善する時に使用することがあります。
今回もお客様に了承していただきローポンプを使うことになりました。
使い方について、ボールの中に少し水を溜めてローポンプを排水口の部分に密着させます。あとは圧力を何回か掛けると詰まり物が取れ解消されます。今回はこのローポンプを使い解消されました。
サービス一覧

※出張費用は、基本料金に含まれています。
※事前見積りする上で作業をしなければ原因を特定できない場合もございます。その様なケースの場合には、その作業費用が別途かかる場合が御座います。
※上記基本作業料金以外に、特殊作業を行う場合は別途追加料金が発生する場合があります。
※状態によって修理施工内容が異なる為、現場で事前見積りを致します。万が一お見積りにご納得いただけない修理施工継続中止となります。
※必ずお客様がご納得の上で修理施工を実施します。
※見積前に点検などにより依頼対象のトラブルが解決などした場合などは基本料金がかかる場合があります。
※料金表は、消費税を含まない税抜表示です。
※料金表は、インターネット割引を含めた基本料金表記です。また、他の割引との併用は出来ません。